医療法人学而会では、等質性・少人数制・共有体験・振り返りループ、これからの一連の流れである「気づきの対話モデル」をショートケアの治療デザインとしています。
「気づきの対話モデル」は、現在「商標登録出願中」です。
これは、医療やその他の機関からご相談をいただくことが多くあり、方法や仕組みの説明をする際に、質の担保を目的としたものです。
この内容は論文でも報告させていただいております。
文献
・松井哲也、郡司毅、信田正人他:参加メンバーと創るショートケア私達は心理的安全性と雑談を大切にする。-.精神科治療学,36;1247-1252,2021
・松井哲也、石井雅也、信田正人、渡邉博幸:ハローワークとの協働による、ひきこもりの人のための就労支援プログラム『気づきの対話モデル』を採用して―精神科治療学,37;389-393,2022